私たちは死んだらどうなるのか? 「あの世」というところに行く、というのはすぐ頭に浮かぶ。 けれど一方で 「あの世なんて存在しないに決まっている」 という声もすごく多い。 あの世というのは本当に存在しないのか、存在するとしたらどんなところなのか? こんな究極の疑問を真剣に考えて答えてみた。 本当は存在しないならしないで良...
社会
Category
スピリチュアルという言葉と一緒に、数年前まで霊能者として一世を風靡した江原啓之さん(54)。 その江原啓之さんが、ここ数年はめっきりテレビに出ない。 というか、江原啓之さんだけでなく、心霊番組とか、他の霊能者と呼ばれる人たちが、テレビに出ないようになってきている。 これもずいぶん変化だ。 でも、霊能者のピカイチで筆頭だ...
貴女は彼氏の隠し事をどこまで許せるだろうか? 隠し事は誰だってある。 ぶっちゃけ恋人同士だってあるけれど、やたらに多いのはやっぱり変。 隠し事が多いと、彼氏の誠実さ、ひいては自分の事を本当に好きなのかどうか、すごく辛すぎる。 隠し事が多い時、すべていけないと思うしかないけれど、それでも彼氏を見捨てるか、別れるかのポイン...
私たちは一体、死んだらどうなるのでしょうか? 考えただけで怖いし、そしていまだに回答の見えない疑問ですね。 どうも、アラサー女のくせに真夜中のトイレがいまだに怖い、えがみななみです。 今回はこの超難問「私たち生きている人間は、死んだらどうなる?」と、それを考えるだけで怖い!と震え上がってしまう方々に、ちょっとでも気持ち...
最近なんだかサバ缶の値段が上がっていないだろうか? それだけでなく、スーパーでも通販でも品切れになっておちおち買えやしない。 なぜそんなにサバ缶だけが人気沸騰なのだろうか? それに、他の魚の缶詰にも、栄養価だって似ているのも多い。 それなのになぜ? だから思うけれど、実際今のように、サバ缶だけ人気が出すぎて売り切れてな...
現日本国総理の安倍首相。 その夫人、昭恵さんはファーストレディーであるけれど、学歴とともにすごく意外な事実をもつ女性だ。 驚き、と言っても良いのかも知れない。 安倍首相夫人という一国の首相の肩書きを考えれば、普通に考えて学歴などもダントツ。 そして家柄だって相当な者に違いない。 けれど、夫の安倍首相本人もそうだけれど、...
亡くなった人が夢に出るという経験をした人は多いはずだ。 でも、なまじ亡くなった人のはずなのに夢に出るとなると、何かの意味があるのかと疑うってしまうのではないだろうか? 実際、「その筋」の人によっては 「すごく大切なメッセージ」 とか、ある意味脅し文句のように告げる人も多い。 でも、本当にそうだったら一体どんな意味がある...
恵方巻きがかわいそうになってしまう。 安売りしても売れ残りになるという話だ。 節分に食べる恵方巻きが、実は毎年のように大量に売れ残り。 コンビニやスーパーでよく宣伝されるけれど、それでもすごい量が売れ残り、結局大量廃棄するという。 企業努力とは裏腹に全然売れていないのだ。 話はそれだけでは終わらない。 節分を過ぎても売...
自民党の今井絵理子参議院議員(33)が、神戸市議の橋本健(37)の不倫騒動。 その今井絵理子議員には聴覚障害の一人息子がいる。 今回の母親の軽率な行為が事実なら、かわいそうというしかない。 一番怒りに震えているのは有権者にちがいないが、一方一番悲しみに沈んでいるのは今年13歳の息子かも知れない。 もしも母親の不倫報道を...
よくあの彼女は霊感のある人だ、といわれる人が周りにいないだろうか? なぜかと言えば、彼女にはそういう目の特徴があるとか言っていたり。 目力(めぢから)などという言葉もあるけれど、もともと霊感のある人の目の特徴を言うわけではなく、私の知る限りはメイクのポイントの一つとして言われていたはずだ。 だがそういう目力というのは霊...