秋の花粉症の原因の一つがブタクサの花粉。
関東では8月終わり頃から飛び始め、10月まで続く。
ブタクサ花粉にアレルギーのある人は、咳がでたり喉がイガイガ、ヒリヒリ怪しい感じになったりする、厄介者だ。
でも咳がでたり喉がおかしくなる、というのはふつうだったらブタクサ花粉というよりも風邪の初期症状と間違える人が多いのではないだろうか?
私なども経験があるけれど、アレルギーの症状は突然始まることも多い。
だから初めて症状が出たときなど、戸惑う場合も多いのではないだろうか?
また、分かっていてもしばらく咳き込んだりするとやっぱり心配になるけれど、どうしたら一番良いのだろうか?
その咳、ブタクサ花粉のせいかも?はっきりさせる最善の方法とは
まずその咳がブタクサ花粉のアレルギー反応によるものかそうでないか、はっきりさせることが大切だ。
ぜひ耳鼻科や病院で、花粉症のアレルギーを検査してもらうこと。
そして症状に対して適切な処置を受けることが何より大切になる。
私も受けたことがあるけれど、採血による血液検査になる。
花粉症というと春が定番だけれど、秋にも流行する。
しかも秋の原因は、ブタクサやヨモギ、カナムグラという雑草の花粉が中心になる。
春の場合はヒノキやスギなどが原因だが、こういう植物自体の違いから、症状も変わってくるものが多い。
例えば私もブタクサ花粉のアレルギー持ちだけれど、喉がヒリヒリおかしくなったり、突然咳込んだりすることが多い。
花粉症特有の鼻水も出るときがあるけれど、春先ほどは重くはない。
それよりもやっぱり咳とか喉に来るようだ。
そして実際、ブタクサ花粉というのはスギやヒノキなどのものよりも幾分小さく軽い。
このため普通ならやられやすい鼻を通り過ぎて、喉の方に付着して悪影響を与えてしまうのだ。
それだけではなく気管や気管支、さらには胃にまで入り込むことも多い。
そしてアレルギー反応の強い人の中には喘息のようなきつい咳き込みを催す人もいる。
ブタクサは別名“喘息草”とも言われるゆえんだけれど、そういう重症になる事もある。
そしてアレルギー症状はある日を堺に突然出る、という困った性質がある。
こういうことを考え合わせると、単に自身の判断だけで風邪などと間違えると危険と言うべきだろう。
だから一番良いのは何と言っても医療機関でしっかり検査を受けて、正確な原因を突き止めること、そして正しい治療を受けること。
一番治療効果が上がるはずだし間違いが少ない。
心配になったらまずオススメしたい。
喉の弱い人は要注意!
私がブタクサ花粉によるアレルギーで咳が出たり喉が痛くなったりする、ということに気づいたのはそういうわけで病院で血液検査を受けた結果による。
それまで、咳が出たり何だか熱っぽいな、ということがこの時期に確かにあったけれど、私は元々喉とか鼻が弱い。
秋とか冬など、空気が乾燥しているとすぐに喉に来たりがさつく、鼻の奥がムズムズガラガラして、時には痛みまで出て来る方だ。
それを放っておくと必ず風邪になるので、そんなアレルギー反応で咳が出るとは思わず、いつも元々そういう自分の体質のせいだ、と思っていた。
けれど今になって言えるのは、そういう風に自分一人で判断してしまうのはやっぱり危険だと言うこと。
幸い私は喘息のような咳にまでならなかったけれど、人によっては自己判断を誤って、大きなミスとなることだって考えられる。
経験的に言えるけれど、特に喉の弱い方は風邪の初期症状と間違えやすいのではないだろうか。
秋はブタクサの他にもアレルギー症状の原因が
ところで、ブタクサのほかにも秋のアレルギー症状の原因となる花粉を飛ばす植物がある。
ヨモギやカナムグラ、セイタカアワダチソウといった草がそれで、それぞれ特徴的な症状もあるけれど、クシャミ、鼻水や鼻づまり、目のかゆみという典型的な症状も多い。
ブタクサもそうだけれど、これらはけっこう自宅の周りによく生えている。
ちょっと怖い事実だけれど、それでもスギやヒノキとちがって花粉が遠くまで飛ばないと言うことでも知られている。
だから、要はこういうアレルギー症状を引き起こす植物が密生しているような草地や空き地、河川敷などに近づかないことだ。
ただ、これとは別になるけれど、秋は咳とかクシャミなど、花粉と同じような症状を引き起こす原因が実は家の中にある事も多い。
それがダニだ。
ダニは高温多湿の夏頃に増殖することが知られているけれど、秋になるとその分死骸や排泄物が増えたりする。
ダニのアレルギーを持つ人がこれらを吸引してしまうと、それこそ花粉症のような症状に悩まされることとなる。
だからアレルギーのある人は、特に秋には寝具の虫干しとかカーペットの掃除機かけなどをマメにする必要がある。
風邪と間違えて検査をしないままはNGかも
ブタクサ花粉にアレルギー反応が出ることに私が初めて気づいたのは、そういうわけで咳というよりはそれが風邪に移行してしまったときに病院に行ったことからだった。
元々春先にアレルギーが出ていつも苦しんでいた私は、まさかと思ったけれど念のため申し出てアレルギーの血液検査を受けてみた。
それでようやく分かった。
だから後で気づくのだけれど、検査を受けてそれと分かる前までは全然秋にもアレルギー症状を持っているなど、頭になかった。
このきわどさは上にもお伝えしたとおり、ブタクサの花粉で喘息まで引き起こすケースがあることを考えれば、ぞっとすべきものだろう。
とにかく体のことは、医療機関とは常に距離を置くことなく、検査その他の利用を密にしておいた方が良い。
どうか風邪と間違えないように願いたい。
えがみななみ